日本各地の海の民話アニメを一挙上映!民話を活用した地域づくりの可能性を深掘りする『海ノ民話アニメーション上映会 2022』開催 2023年1月22日(日)10時00分~16時50分 ライブ配信実施します
一般社団法人日本昔ばなし協会が推進する「海ノ民話のまちプロジェクト」は、2018年より、海と人と地域のつながりを育みながら、日本全国で語り継がれてきた海の民話を一つひとつ丁寧にアニメ作品にしてまいりました。アニメをきっかけに民話を活用した地域づくりや新事業が各地で動いています。今回、これまでに制作したアニメ作品を一挙公開するとともに、多彩なゲストを迎えて民話活用の可能性などを語り合う『海ノ民話アニメーション上映会2022』を2023年1月22日(日)に原宿にて開催いたします。民話の存在意義や利活用について語り合い、次年度へ向けた新たな施策作りに生かすことを目的とし、日本各地には伝えていきたい海の物語があり、地域の秘められた可能性に新しい波をおこしたいと考えています。
●『海ノ民話のまちプロジェクト』公式サイト https://uminominwa.jp/
- 『海ノ民話アニメーション上映会2022』
『海ノ民話アニメーション上映会2022』では、アニメーション作品の一挙上映とあわせて、実例を交えながら、多彩なゲストとともに『海ノ民話』の価値や可能性を深掘りしていきます。
✱開催概要✱
イベント名称 | 「海ノ民話アニメーション上映会」2022 |
日時 | 2023年1月22日(日)10時30分~16時50分 |
会場 | WITH HARAJUKU HALL 東京都渋谷区神宮前1-14-30 |
主催 | 一般社団法人 日本昔ばなし協会 |
共催 | 日本財団 海と日本プロジェクト |
プログラム | 【第1部】10:30~13:20 <オープニング> ・『海ノ民話のまちプロジェクト』をきっかけに、地元の民話を生かした商品開発を成功させた羊羹店店主、民話をまちづくりに活かしている地域の市長らをお迎えし、事例を紹介しながら、地域での海ノ民話の活用方法を一緒に考えていきます。 また、日本財団 笹川陽平 会長からのメッセージもご紹介します。 <上映会・トーク> 【第2部】13:50~16:50 |
ライブ配信URL | https://youtu.be/RTywAqALIPo ※一般観覧の実施はございません。 |
- 『海ノ民話のまちプロジェクト』とは
一般社団法人日本昔ばなし協会が推進する「海ノ民話のまちプロジェクト」は、海と深く関わりを持つ日本という国の「海との関わり」と「地域の誇り」を、子供たちに伝え語り継ぐことを目的として、2018年に発足しました。
本プロジェクトでは、日本中に残された海にまつわる民話を発掘し、その民話のストーリーと民話に込められた「思い」「警鐘」「教訓」を、親しみやすいアニメ等の映像で表現。次の世代を担う子供たちへ、そして、さらに次の世代へと語り継いでいます。
このプロジェクトは、次世代へ豊かで美しい海を引き継ぐために、海を介して人と人とがつながる“日本財団「海と日本プロジェクト」”の一環です。
✱地域に根ざして取り組んでいます✱
「海ノ民話のまちプロジェクト」では、次の3つのステップを踏み、地域に根ざして取り組んでいます。
①「海ノ民話のまち」を全国から募集し、地域を認定。
②「海ノ民話のまち」に認定した地域の民話の原作をもとにアニメづくり。
③アニメ完成にともない、各自治体へ表敬訪問し、地域資源として活用いただく。
・「海ノ民話のまち」に選ばれた地域は、地元で立ち上げる実行委員会や第一線で活躍しているアニメの作り手たちとともに、アニメづくりや地元の観光資源づくりを行います。
・『海ノ民話のまちプロジェクト』をきっかけに、出来上がったアニメの上映会や地域の方々によるアニメを活用した取り組みが日本各地で波及しています。
✱『京都アニものづくりAWARD 2022』地方創生部門で銀賞受賞✱
アニメと異業種とのコラボを表彰する日本で唯一のアワード『京都アニものづくりAWARD 2022』。
アニメ界のメジャータイトルが数多くエントリーされるなか、2021年度に製作した次の10本の作品が、地域創生部門の銀賞を受賞しました。作品の舞台となった地域で、海ノ民話アニメを活用したさまざまなコラボレーションが生まれたことが評価されました。