雛形あきこ・天野浩成、夫婦役で映画初共演!短編映画『アンコン』~夫婦あるある物語~どの夫婦も共感できる日常生活におけるすれ違いやストレスがテーマ。

「アンコンシヤス・バイアス」を男女双方の目線で描く共感型短編映画『アンコン』~夫婦あるある物語~の先行配信成功祈願して、主演の雛形あきこ・天野浩成が赤城神社を参拝。同日に発表された「ジェンダーギャップ指数2021」にて日本は120位で主要7カ国(G7)では前年に続き最下位。青空と満開の桜に恵まれたこの日に作品やジェンダー平等に対する思いを語っていただきました。

「女性のエンパワーメント推進と社会活性化」および「女性の力によるSDGs推進」を目的としているHAPPY WOMAN実行委員会(事務局:一般社団法人HAPPY WOMAN)は、「アンコンシヤス・バイアス」を男女双方の目線で描く共感型短編映画『アンコン』~夫婦あるある物語~を、新型コロナウイルス感染症の影響により延期となっておりましたが、3月31日よりHAPPY WOMAN公式サイトにて先行配信をスタート。

https://happywoman.online/event/hwf/hwf2021/movie/uncon/

同日に、世界経済フォーラム(WEF)によって「ジェンダーギャップ指数2021」が発表され、日本は調査対象となった世界156カ国の120位(前年121位)。主要7カ国(G7)では前年に続き最下位。

また、新型コロナウイルスの影響が男女格差に影を落としており、世界のジェンダー・ギャップの解消にかかる時間は「99.5年」から「135.6年」へと「一世代分」増えたと指摘されました。ロックダウンの影響を受けやすい部門で女性が多く雇用されていることや、家事の重圧がさらに高まっていることが一因だと公表されました。

HAPPY WOMAN公式サイトにて2020年7月に発表している調査結果の通り、「テレワーク下においても働く女性の75%が5割以上の家事を負担」という課題も浮き彫りになっております。

https://happywoman.online/pressrelease/20200730_telework/

この「家事・育児」を家族でいかに協力できるか、いかに50:50の意識や環境を構築できるかが、ジェンダー平等社会実現に向けての重要な要素と考え、日頃の生活の中から無意識の偏見を考えるきっかけをつくるべく、この短編映画『アンコン』を製作する運びとなりました。

短編映画「アンコン」〜夫婦あるある物語|作品情報

コロナ禍で夫婦が不仲になる中 
相談している友⼈たちの⽣き⽅・働き⽅にも刺激を受けながら 
⾃分たちなりのHAPPYを⾒つけていくストーリー 

5歳児のこども、凛(りん)をもつ、一般的な30代〜40代の夫婦。共働きで子供を保育園に預け、夫婦共に一生懸命な生活を送っているが、家事においても、育児においても、夫、大翔(ひろと)は仕事中心で協力的ではない。そんな日々に、フラストレーションを感じている妻、幸(ゆき)。コロナ禍にお互いがテレワークになった現状で、あらゆる不満が起きてくる。普段は、顔を合わせていないから許せていたことが、過ごす時間が増えたことにより、些細なことで喧嘩するようになってしまう。

普段は気づくことのなかった妻への負担の多さを知る、ひろと。夫が一生懸命、家族のために仕事へ向き合っているからこその行動や言動であったことを理解する、ゆき。無意識の偏見(アンコンシャス・バイアス)は、役割をただ、分担するだけで成立するものではなく、互いの想いを共有することなど、小さなことの積み重ねが大事だということに気づき、夫婦は成長し、⾃分たちなりのHAPPYを⾒つけていく。

■出演:雛形あきこ/天野浩成
■エグゼクティブプロデューサー:関⼝忠宏/⼩川孔⼀
■プロデューサー:オシア ウコ
■監督:天野裕充
■脚本:葦澤 恒/天野裕充
■企画・製作:株式会社ハッピーカンパニー/GUM株式会社
■配信日:2021年3月31日より
■配信先:https://happywoman.online/event/hwf/hwf2021/movie/uncon/
■再生時間:約30分
■視聴:無料
©HAPPY WOMAN/GUM

たのしい

Posted by さ~ヤン